2023.4.3-5
第4回L'ecrin Cup
武蔵野の森スポーツプラザ
Jr.ボール団体
第13位
Jr.個人総合 4種目
第10位 Y.Iちゃん
第41位 R.Hちゃん
Jr.個人総合 2種目
第31位 N.Iちゃん
第74位 C.Tちゃん
第84位 A.Mちゃん
第102位 M.Fちゃん
Jr.種目別 クラブ
第17位 K.Kちゃん
第18位 A.Sちゃん
Sr.種目別 クラブ
第34位 M.Wちゃん
発表会を終え、一息つく暇もなく今シーズンがスタートし、今年もL'ecrin Cupに参加してきました✊🏼
1日目はシニア個人(クラブ)のMちゃん。
まさかの試合数日前に足を痛めたと連絡があり…🥶💦
前半は踏ん張りましたが、後半はもう一息でしたね。
大学生になってもこうしてFRATから試合に出てくれて頑張る姿は、後輩たちの目標になります✨
まずは足を治して、また頑張りましょうね😉
2日目はジュニア個人総合(2種目)に小学生1名、中学生3名が出場しました。
練習で調子を上げていた選手は勢いそのままに、ノビノビとした演技が出来たと思います✊🏼
うまく調整が出来なかった選手は…
身体の作り方や気持ちのコントロール、おさえの仕方などはどうでしたか?
時間に合わせて動き、2種目それぞれにピークを合わせられるようになるといいですね。
3日目は盛りだくさん!
午前中にジュニアボール団体(小・中学生)、そして午後からジュニア個人総合(4種目:中学生2名)とジュニア種目別(クラブ:小学生2名)でした。
団体は公式練習の反省を踏まえ、フォーメーションはまとまりが見えました👀✨
ですが、手具の高さや回転数など、まだまだ詰めていく必要があると感じました。
また、個々のレベルを上げることも必要ですね👍🏼
個人4種目は目まぐるしい勢いで試技がまわってきたので、体力的にも精神的にも大変だったと思います。
種目ごとに自分のカラーは出せましたか?
〝流れ〟を作ることは出来ましたか?
今回の試合を通して感じたことをこれからに繋げてもらいたいですね😉🔥
個人種目別の2人は、午前中の団体からかなり時間が空いての本番となりました。
気持ちをもう一度入れ直し、身体も作り直して試合を迎えることは難しかったと思います。
普段ではなかなか経験することのできない試合運びとなりましたね🤲🏼
レクランカップを通して、1人1人がきちんと自分やチームと向き合うことが出来たと思います😌
みんな、これから始まるシーズンに活かしてくださいね🌈
もちろん〝練習から!〟
その意識が見えることを期待しています👍🏼
大会関係者の皆様、審判員の皆様、3日間大変お世話なりました。
ありがとうございました。
また、補助役員としてお手伝いをしてくれた卒業生、応援をしてくださった保護者の皆様もありがとうございました🙇🏻♀️
サプライズで駆けつけてくれたみんなも💓
とても嬉しかったです☺️
次は浜松での試合になります(^.^)
頑張るぞーっ💪🏼🎌
担当:落合
0コメント