ウィンターCup 2日目

2023.1.9
ウィンターCup 2日目
横須賀アリーナ

個人 リボン
Nちゃん 3位入賞🥉
A.Sちゃん 6位入賞

団体 ボール5
5位入賞
メンバー:C.Tちゃん、M.Fちゃん、R.Hちゃん、N.Iちゃん、A.Sちゃん、K.Kちゃん

新年最初の試合、今回は個人3名、団体1チームでの参加となりました。
朝から夜までの丸一日の試合は久々でしたね。

〜個人〜
A.Sちゃん
いつもとは全く違う表情で、ものすごく緊張していました🥶💦
試合でも会場の雰囲気に流されずに、きちんと自分のやるべき準備ができるようになるといいですね👍🏼
ですが、ガッツあふれる踊り方で元気よく!ハツラツと見せられたと思いますよ(^^)♪

Nちゃん
ウィンターに向けての調整がとても良かっただけに、悔しい内容とはなってしまいましたが、課題であった表現力とルルベへの意識は出来ていたと思います😉✨
本番1本に全てを出し切ることの難しさを感じた今シーズン…。
苦しいこともあったと思いますが、その経験がまた彼女を強くしてくれるはずです🔥

A.Mちゃん
初めてのフープに苦戦し、練習中もよく涙を流していましたが…😢
本番は今できる最大限の力を発揮し、いい演技が出来ました✨
ただ、練習フロアではバタバタしていたので…💦
本番前の確認の時間を有効に使えるようになるといいですね。
少し、自信がついたかな😊?

〜団体〜
本番に向けて6人で声を掛け合いながらよくやっていました。
割り振られた練習場所でも、その場その場に応じてしっかり指示を出したり、〝ここをやろう!〟と率先してメンバーに伝えたり…
良かったと思います🙆🏼‍♀️
ですが、本番前のおさえでは思い通りのおさえが出来ていたでしょうか?
時間は限られていますので、効率よく、きちんとおさえが出来るようになるといいですね💪🏼
本番は落下ミスが続いてしまう惜しい箇所もありましたが、お互いにカバーし合いながら出来ていたと思います💡
ひぇーーー😱⚡️というところも、気合いのキャッチをしたみんな😂!
そういう気持ち、大事です。

選手自身が今の新体操のルールを少しずつでも理解することで、取り組み方や実施の仕方が変わってくると思いますので…(^^)
向上心を持って、これからも頑張っていきましょう🎌

朝早くから役員の先生方、審判員の皆様、競技部長として試合を運営してくださった華栄先生…本当にありがとうございました。
そして保護者の皆様も応援やサポート等、お世話になりました🙇🏻‍♀️

さぁ!
休む暇なく土曜日はいばらきカップです😆
体調を整えて頑張りましょうね🎌

担当:落合

FRAT STAR RG-新体操クラブ-

私たちは、川崎市宮前区を中心に活動している新体操のクラブチームです。 幼児から小中高校生まで、楽しく、時に厳しく、日々練習に励んでいます。

0コメント

  • 1000 / 1000